こんにちは!
森の雨やどりのHARUKAです!
みなさん、目を休めるといったら睡眠以外で何をしてますか?
常にスマートフォンやパソコン、
テレビなどで目を使うことは多いかと思います。
眼精疲労になると、
*目が痛い、重い
*目がかすむ、乾く
*充血しやすくなる
*イライラする
*頭痛や、首肩がこりやすくなる
などなど、
自律神経のバランスが乱れやすくなってしまいます(o_o)
お仕事やゲームに夢中になって
疲れた目をそのまま放置していませんか?!
目をほぐしていく意識をし血行をよくしていきましょう!
簡単に自分で押しても効くツボをご紹介します♪

〇攅竹(さんちく)
眉頭の内側で目の上の骨の少しへこんだ部分を同時に押す。
眉毛にも骨があるのでそこもなぞるように押していくと◎
〇清明(せいめい)
目頭のくぼみ、鼻の付け根の横側を同時に押す。
眼精疲労がある方は結構激痛…!
痛気持ちいいくらいで優しく押してくださいね(^^)
眼精疲労は食べ物やサプリでも改善します★
●ビタミンA
眼の老化防止、視力低下予防
●ビタミンB
服の疲れをよくしてくれます
●DHA
ドライアイ改善、視力改善
眼の血行が良くなると
目がパッチリして大きくみえる嬉しい効果も!★
見た目も健康も簡単にセルフケアしていきましょう(^^)!!
当店アプリ会員登録で500円OFF!
コメント